小さな写真部屋

写真・カメラとのお付き合い

Leica

松本城と城下町

今回も昨年秋の過去スナップですが… 去年は一度しかエントリーを上げなかったから。 まだ大半の人がマスクしていて、陽性者数もそこそこあった頃。 正直、観光地でも人が少ないあの感じ、良かったな。 2022年11月 松本 Leica Q2

秋の空

1ヶ月後に控えた日本帰国。 日本の爽やかな秋の日の空が待ち遠しい。 2022年11月 京都、大阪 Leica Q2

市内散策&海辺散歩

前回ご紹介したゴッホのマルチメディア展の後は市内散策。 これも大変久しぶりの事。 ヘイズバレーと呼ばれる地区を歩いた。 市の議事堂やオペラハウスにも近いサンフランシスコの中心部にある。 日本へも進出しているブルーボトルコーヒーで一休み。 コーヒ…

ゴッホ in サンフランシスコ

独立記念日連休週末の初日。 サンフランシスコで開かれているゴッホのマルチメディア視聴展示会を観に行った。 9千万画素の解像度、6万枚以上の画像を使った1時間弱の動画。 ゴッホの筆遣いから心情に至るまで。 広いホールの壁に最新の高画質ビットマッピ…

小休止

多忙中だけど、ちょっと休憩。 浜辺を歩きに行ったけれど、カメラも持たずポケ〜〜〜っとしていた。 仕事・生活のバランスは必要。 来月には仕事も一段落。 コロラドへの遠征も控えている。 あとちょっと、頑張るかぁ。 2021年5月 カリフォルニア州、サンタ…

夕焼けと満月

先日の皆既月食。 米国では翌日の朝11時04分が月蝕の時間だったので見られず。 でもこの日の夕方は雲一つなく、霧も出ていなかった。 夕焼けと昇る満月を見に灯台がある海岸へ行ってみた。 2021年5月 カリフォルニア州、サンタクルーズ Leica Q2

京都南部の風景(続き)

虫除けのために炭に焦がした木材を使った壁。 世界を旅していた間、特にアジアでよく見かけた生活の知恵。 その黒い壁が並ぶこういう路地には反応してしまう。 錆や飛行機雲やレトロな街並みは撮ってしまう。 畦道端に咲く梅が見事だった。 今日もソーシャル…

京都南部の風景

両親が住んでいる京都南部の田舎。 駅からそれほど遠くない農家が並ぶ一帯がある。 どれも大変立派な伝統的日本家屋が残っている。 迷路のような小道には誰も居らず、とても静かだ。 歩いていて落ち着く。 この秋、日本へ行くことが叶えばまた歩いてみたい。…

ひだまりの猫

階段を上がった踊り場で日向ぼっこしていたコタ。 顔と体格に似合わず声高の甘えん坊。 たまーに寄って来ずそのままで真正面を向いてくれる。 今日もソーシャル・ディスタンシング|社会的距離を置いて。 生きよう。 2021年5月 カリフォルニア州、サンタクル…

足元

歩き回りながら見回したり見上げたり。 でも足元には極小の花が咲いていて。 気を付けて歩かないとね。 今日もソーシャル・ディスタンシング|社会的距離を置いて。 生きよう。 2021年4月 カリフォルニア州、サンタクルーズ Leica M-P (Type 240)、Leica Sum…

家の近く、その辺

昨日朝、1回目のワクチン接種を受けた。 モデルナだった。 近所の中学校のジムが接種サイトになっていた。 チェックインから接種、その後の帰宅までとてもスムーズだった。 接種直後の15分間は接種サイトの座席エリアで様子見、異常無し。 現場に着いてから3…

火事の爪痕 2

あれだけ大きな火事だったのに燃えなかった家屋が残っているのに驚いた。 住民たちはさぞや慌ただしく辛かったことだろう。 なんせ家の周りで巨大な炎が燃え盛っていたのだから。 ちなみにこの撮影場所は自宅から約20キロ北西の地点である。 ここから東側の…

火事の爪痕 1

昨年9月の大規模な山火事から半年を迎えようとしている。 今日、あの辺りが今どんな風になっているのかを見に行った。 緑豊かな山道を登ってしばらく行くと焼け焦げた森が見えてくる。 燃えなかった木々も煙による害で枯れているのが多い。 幹が真っ黒に焼け…

オブジェ

ネタが無くなってきたので身の回りにあるオブジェを軽ーく撮ってみた。 縦構図の方が良いみたいだけどクロップしてアップする事にした。 これはAmazonジャパンで購入したイスムの弥勒菩薩像。 イスム TanaCOCORO(掌) 弥勒菩薩 仏像 フィギュア メディア: お…

ハーフムーンベイ

曇り空のハーフムーンベイ。 小さなダウンタウンをお散歩。 昨年6月の事だったけれど。 来週はサンクスギビング・感謝祭の祝日週末。 うちの会社は今週末からオフィス閉鎖で9連休にしてくれる。 毎年、その週の休みと有休を合わせて日本へ行くのだけど。 今…

ひと息

ふぅ〜〜 米国大統領選挙がやっと終わった。 この1ヶ月ほどの国内、身の回りの雰囲気はピリピリしていた。 長年の在米期間でこれほどエスカレートした選挙は経験が無かった。 危惧されている(現在進行形)武装集団による蜂起や暴動も無い。 今のところは。 …

団地にて

今日もソーシャル・ディスタンシング|社会的距離を置いて。 生きよう。 2016年2月 京都市、伏見区 Leica M-P、Summilux 35mm F1.4 ASPH

樹木園をモノクロで

今日もソーシャル・ディスタンシング|社会的距離を置いて。 生きよう。 2020年10月 カリフォルニア大学サンタクルーズ校附属樹木園 Leica M-P、Summilux 50mm F1.4 ASPH

ソニーA7iii + ライカレンズ

ソニーA7iiiにライカSummilux 50mm F1.4を着けて遊んでみた。 ライカのレンズが捉える光の加減。 それをソニーの優秀なセンサーが忠実に記録している。 そんな感じ。 通常A7iiiで撮る時はRAW現像を想定するんだけど。 オールドレンズを着ける時はJPGで良いと…

ジリジリと…

カリフォルニアもすっかり夏。 長年カリフォルニアに住んでいると身体が柔になる。 湿度が低い爽やかな夏。 雪も降らない冬。 サンフランシスコなんて夏も冬もほぼ同じような気温だし。 熱波到来は時々あるけれど。 リタイアしたら… 日本の桜を堪能して、そ…

自宅勤務の影響、その3

3月初旬以来、自宅に籠る生活に入ってから習慣となった事。 探す、期待する、待ち遠しく思う。 圧倒的に暗い雲と海との僅かな隙間から… 明るい明日を期待させる一縷の夕陽のような。 カリフォルニアの夏の青い空に似合うような。 良いニュース、ポジティヴな…

自宅勤務の影響、その2

今後もしばらくは続くであろう自宅勤務。 そんな生活を3ヶ月して表面化したのが腰痛だ。 歳が歳とは言え全く面倒なものが頭をもたげて来たものだ。 自宅勤務の場合、特に一人住まいの場合は、仕事に集中すると他が見えなくなる。 誰も話しかけて来ない。 誰…

自宅勤務の影響、その1

自宅勤務で人と接する事が激減した。 職場やプライベートの社交的機会が無くなったわけだ。 通勤も無いから見知らぬ人たちとの接触も無い。 まぁそれが外出自粛・禁止を実行する理由なのだが。 これはこの2ヶ月ほどで多くの人々が体験した事だろうと思う。 …

拡張と縮小

写真とカメラについてはいまだに初心者のつもり。 学ぶ事や試す事がやたら多い。 それが楽しい。 こんな初心者が誰かに「写真を始めたいのですが…」と相談されたら。 実際ほんの数人の方に聞かれた事がある。 躊躇なく「フィルムカメラからお始めになっては…

ライカ初出動2015

ライカを手に入れたのは2015年初夏。 犯罪が多いから外に持ち出すタイミングと行き先を思案して。 あっという間に時が過ぎて秋にやっと初出動したのだった。 犯罪だけじゃなくて人の目も気になった。 知っている人は「おっ!」という反応をする。 知らない人…

京都の庭園3

近頃の京都とは思えない本来の京都らしい静けさ。 この庭には… マナーが無い外国人観光客が居ない。 執拗に舞妓さん追い回す老害写真家の爺さん達も居ない。 それに写真を撮っても観光写真にならない。 だから下手な自分にとっては余計に難しい。 良い意味で…

京都の庭園2

結果はともあれ… 庭をゆっくり歩いて写真を撮っての数時間。 楽しかった! 続く… 2019年11月 京都 Leica M6、Leica Summilux 35mm F/1.4、Kodak T-Max 400 ネガティブスキャン:Fujifilm X-T3、XF80mm F2.8 R LM OIS WR Macro、Lightroom Classic + Negative…

京都の庭園

昨年秋帰省した際、知人の家の庭を訪れた。 11月も終わりに近い秋晴れの肌寒い日、モノクロのフィルムとカラーデジタル両方を使って撮らせていただいた。 子供の頃から慣れ親しんだ場所だ。 それが今でもほぼ変わらない状態で維持されている。 庭と言うより…

友人訪問

三連休前の金曜日、でかい仕事を終わらせて少々暇。 久しぶりに友人を訪問してランチした。 彼らの家の裏庭を眺めるとフェンスを隔てて木や蔦が絡まっている。 そのゴチャゴチャ感が気に入ったので撮ってみた。 モノクロ写真って一般にシンプルなのが多いよ…

温泉

あー温泉行きたい。 11月に有馬温泉へ行って満喫してきた。 だけどすぐにまた行きたくなるのが温泉。 日本の人たちが羨ましい… 2019年11月 有馬温泉 Leica M6、Summilux 35mm F1.4、Kodak Tri-X 400 【現像屋による低解像度スキャンをそのままアップ、将来ス…

© All rights reserved.