GR3
6月15日、カリフォルニア州が再開宣言。 この日からソーシャルディスタンスは不要となった。 飲食店でもテーブルの配置が平時に戻った。 マスク着用も商店に入る時などを含めてほぼ不要。 もっとも、場所と状況によってマスク必須の場面はまだある。 再開の…
霧と雲に覆われた日の花々をモノクロで。 眩い日差しと原色の花々は旬だけど。 あまりにも眩しいので、目を休めるためにも良いじゃないか。 2021年5月 カリフォルニア州、サンタクルーズ Ricoh GR3
植物は凄いな。 ゆ〜っくりスローモーションな猪突猛進。 2021年5月 カリフォルニア州、サンタクルーズ Ricoh GR3
小中高大ともに夏休みに入るのが5月末。 この連休週末は夏の始まりとされている。 7月の独立記念日、9月の勤労感謝の日と並んで最も人出が多い。 今週末、遠距離も含めて住んでいる町の外へ出かけた人は約5,700万人とか。 高騰するフライトやガソリンの料金…
ここしばらくモノクロな気分。 今週末、米国は月曜日がメモリアルデーの三連休。 ワクチンの接種率が高くなって来ている事もあって。 人出は昨年の今頃よりはるかに多くなるだろうと予想される。 さて、この連休週末の後、どんな変化があるのか、無いのか。 …
先週の霧と雲に覆われた一日。 その日の散歩にはGR3を持って出かけた。 家を出た時は日が射していなかったのでハイコントラストで。 途中から霧が晴れて明るくなった。 そうなるとハイコントラストはちょっと違うなと思いながら。 設定はそのままで。 それに…
今日もソーシャル・ディスタンシング|社会的距離を置いて。 生きよう。 2019年11月 東京、新宿 Ricoh GR3
先週、サンタクルーズ郡のロックダウンが緩和された。 必要な買い物があったのでついでにGR3を持って久々にダウンタウンへ。 カリフォルニア州では新規感染者数、感染率、空いている病床数によって各郡を格付けし、それぞれのロックダウン規制レベルを調整し…
先週木曜日は雨。 強く降ることもなく良い感じだった。 こういう雨は有り難い。 金曜日の午後、雨が降り止んだのでGR3を手にお散歩。 今日もソーシャル・ディスタンシング|社会的距離を置いて。 生きよう。 2021年3月 カリフォルニア州、サンタクルーズ Ric…
今日もソーシャル・ディスタンシング|社会的距離を置いて。 生きよう。 2019年11月 JR大阪駅、阪急長岡天神駅 Ricoh GR3
雨は降って欲しい。 その後に陽が差し込めばもっと良い。 雨季の間、たまにそんな天気に恵まれる。 この土地ではごく稀な気はするけれど。 「After The Rain」。 ジョン・コルトレーンの名盤、「Impressions」の一曲。 雨の後の日差しを思い描いたんだろうか…
先週は水曜日から土曜日までそこそこの暑さだった。 海に近いこの町でも30度超え。 この地域の一部では火事防止のため計画停電も行われた。 「計画停電」。 懐かしく思う方も居られるだろうか。 幸いこの近辺では新たな火事は起こっていない。 9月末から10月…
今日もソーシャル・ディスタンシング|社会的距離を置いて。 生きよう。 2020年8月 カリフォルニア州、サンタクルーズ Ricoh GR3
今日もソーシャル・ディスタンシング|社会的距離を置いて。 生きよう。 2020年8月 カリフォルニア州、サンタクルーズ Ricoh GR3
ほぼ真上からの日光だけど、影に目が行ったので。 壁の色も好きだな。 今日もソーシャル・ディスタンシング|社会的距離を置いて。 生きよう。 2020年8月 カリフォルニア州、サンタクルーズ Ricoh GR3
フォローしている素晴らしいスナップ写真家の方が使ってる「撮り散らかし」という言葉。 たしかにそうなんだよな。 自分の写真を整理していて思った。 オレの場合はもっと「散らかし」感があるかも知れない。 月や星を撮るのはマニュアル的なやり方があって…
大阪をはじめとして近畿も数字上がってるな。 家族・親戚・友人達、元気でいて欲しい。 カリフォルニアは大爆発中で24時間で1万2千人以上出ている。 日本の事を心配する場合じゃないだろ、と言われるかも知れない。 でも、身内と知り合いは心配になってしま…
近くのカリフォルニア州立公園でハイキングするのが楽しい。 今は雨季なので晴れ間があればチャンスだ。特に雨上がりの週末の朝が最高。今年はまだ大雨が無いからいいペースで雨になればいいな。まぁそう都合良くはいかないだろうけど。 ハイキングの所要時…
2017年10月、サンフランシスコ市内でのスナップ。 Ricoh GR(第5世代)の最期でした。この時すでに本体内に埃が侵入していて画像にノイズが目立っていました。さらにオートフォーカスも目立って劣化していて、後日立ち上げた時には使えなくなっていました。…