小さな写真部屋

写真・カメラとのお付き合い

日本 2021年秋 1 日本入国と隔離期間

f:id:soundtraveller:20211209151159j:plain

 

2019年11月以来、ほぼ2年経ってようやく日本へ帰省した。

 

日程はリモートワーク5週間、休暇3週間、サンクスギビングのホリデー週の9週間。

長期滞在だ。

 

9月20日にサンフランシスコ空港から成田へ向かった…

いや、その前に書き残したい事がある。

国際便搭乗と日本入国に向けて用意しなければならなかった事があった。

 

日本入国を目的とする渡航のための陰性証明書。これを入手するためには3つの条件を満たさなければならない。日本の厚労省によって義務付けられているものだ。

  • 離陸72時間以内前にPCR検査を受ける
  • 英語で出てくる陰性証明書を和訳する
  • 和訳した陰性証明書を「厚労省指定の用紙」に英語と共に記入する

非常に面倒である。頭が良くて勉強もよく出来たはずの官僚たちは英語が読めないようだ。

 

これを全て1箇所で片付けようとすると、日本人の医者が居るクリニックに行かなければならず、この工程を1時間以内に終えてくれたのは有り難かったが、それには350ドル払わされた。

 

さらに成田空港から都内の宿泊所までの足はタクシーを含む公共交通機関が使えないため、海外からの渡航者専用のハイヤーを調達しなければならない。日本政府のお偉いさんのお友達であろうと思われるその筋のハイヤー業者で米国を出発する前にその予約をしておく必要があった。結局、成田から西新宿の京王プラザホテルまでの移動には2万8千円かかった。

 

それと、成田空港で書類チェックだの、PCR検査だの、検査結果待ちだのと時間を費やしている間、やたら暑いためにマスクの内側は汗まみれになった。アメリカでは布製マスクをしていたのだが、あの日本の暑さと湿気の中では到底ずっと着けていられる代物ではない。代わりに機内でもらった使い捨てのマスクを着けたら少々楽にはなった。

 

日本の皆さんはほぼ一日中マスクを着けてふた夏お過ごしになったのだ、とあの時、遅まきながら気づいた。驚異的である。真面目さと言い、従順性と言い、とにかく信じ難い忍耐強さだと思う。

 

14日間(15泊)分の隔離期間の宿泊ももちろん自腹である。京王プラザを選んだのはホテルの周囲一区画内におそらくなんでもあるだろうと考えたからだ。後日、これは大いに正解だった事が分かった。

 

ホテルでチェックインした際、海外から到着したばかりの渡航者なのかを尋ねられた。正直にそうだと答えると、予約していた広めのキングサイズベッドの部屋には案内出来ないと言う。京王プラザでは隔離者専用に2フロアー分の部屋を確保しており、「隔離者プラン」なるものにお世話になる事になった。

 

部屋はツインの狭い部屋で、おそらくはスタンダードレベルの部屋なのだろう。通常は部屋の清掃も毎日行うが、隔離者専用の部屋は4日に一度清掃する。そのため、つまり正常のフルサービスを提供しないという理由で、宿泊レートは一泊8,000円と割安。当初予約していた部屋のレートの約半分であった。

 

f:id:soundtraveller:20211209151204j:plain

 

隔離期間中は、厚労省が空港で日本に入国する渡航者に強制的にインストールさせるアプリを通じて毎日3回のチェックが入る。そのうち2回は単なるGPSによる位置確認で、あと1回は自撮り動画による本人確認と所在地確認である。

 

京王プラザホテルからも毎朝の検温結果を毎日朝10時までに報告してくれと言われた。速攻で検温器を購入。日本のコンビニは凄い。

 

クソしてる最中であろうがシャワーを浴びていようがチェックは来る。一度シャワー中に自撮り動画のチェックが入ったので、濡れた顔を見せてやった。よっぽど股間も見せてやろうかと思ったが、科学的根拠も何も無い、思いつきの14日間の隔離を強要する理不尽な連中にはそこまで自分を晒す必要も無いと思い直した。

 

「スタッフまたはAIがチェックいたします」とパンフに書いてあったが、「AI」の部分は全く信用しておらず、今もあれはハッタリだと思っている。

 

ちなみに、日本で騒いでいる「AI」や「SDGs」や「DX」など、宣伝文句などで使われているものはほぼ間違いなく体裁作りのハッタリに過ぎず、中身の無い代物だと考えている。日本の外の先進国では、これらは全て既に当たり前のものであって、特に騒ぐ必要も無い。「デジタル化」と並んで今さらやたら強調したがっている時点で、その各分野で既に世界から遅れている事を自ら宣伝しているようなものだし、世界標準レベルの内容が伴っているとは到底考えられない。非常に残念な事だ。

 

一日に3回入る所在地と本人認証チェックは、しかし、朝9時から夕方6時までの間にしか来ないということがすぐ分かったため、隔離中の一日の行動パターンはそれに準じたものとなった。つまり、朝9時前に一筋離れた最寄りのドトールで朝食を摂り(外出1)、ホテルに戻る道に点在するコンビニのどれかで弁当や水やその他必要なものを買い、その後は部屋から出ず6時まで仕事をし、その日のチェックが全て入ったと思われれば一筋離れたどこかで晩飯を食う(外出2)。出たついでにホテルの周りを何周か歩いて運動代わりにした。そうしないと腰も肩もガチガチ、ガタガタになってしまう。

 

隔離中はとにかく仕事をしていればいいのである。週末も「仕事してろよ」という話なのだが、気分転換は必要だ。持参したヨガマットの上でストレッチや軽ーい筋トレをしたり、持参した本を読んだり、ネトフリ・アマゾンプライム・AppleTV+のサブスクを無駄にする訳にはいかないから映画やドラマのビンジングをしたり、家族や友達と電話で話したりして過ごした。

 

それと、干ばつに悩み水不足に喘ぐカリフォルニアでは今年の春から節水を求められているため、4月あたりから一度も風呂に入っていなかった。9月20日、京王プラザにチェックインするまでは、である。一方、日本では雨の降り過ぎで野菜が育たず、値段が高騰していた。いやいや、水にはお困りではないでしょう、私がその余りある水を大量に使ってあげますよ。コンビニで入浴剤(のみならずステキなバスソルトまで売っているのが日本のコンビニの素晴らしさである)を買ってきて朝から晩まで一日3回、風呂三昧である。極楽、極楽。風呂の文化がある所はそれだけで素晴らしい。

 

f:id:soundtraveller:20211209151209j:plain

 

予想通り、京王プラザの周辺一区画以内には1ダースほどのコンビニあり、以前からよく行っているとても美味い手打ち蕎麦の店あり、定食屋あり、寿司屋あり、博多ラーメンあり、カレー、焼肉、ステーキあり。さらにもう一区画足を伸ばせば(隔離を終えるまでは行かなかったが)ヨドバシカメラまである。

 

しかし…到着した当初も、隔離を終えた日も、その後の東京で過ごした間も、コロナ禍ではこうなっていたんだと驚愕するほど新宿もその他の都内のスポットも人が少なかった。10月1日、緊急事態が時短付きで解除されてからもそれは大して変わらなかった。

 

インバウンドの連中、特にあのアジアの大国から大挙してやって来る連中が居ないだけで日本はなんて素晴らしい国なんだと再確認した。

 

14日間はさすがに長かったが、日本の素晴らしい食べ物の豊富さと風呂三昧のおかげでそれほどストレスが溜まることもなく、無事隔離期間を終えた。

 

京王プラザをチェックアウトして、さらに1週間東京に滞在する事になっていた。14日間、真面目に隔離してホテルからは一区画以上離れた所へは行かなかった。そのため、日本には来てはいたが仕事と映画・ドラマのビンジングと読書しかしていなかった訳で、やはり東京で自由な時間を持ちたかったからだ。

 

東京で滞在した3週間の間、オンラインでオーダーしたPCR検査キット(唾液)で3日に一度は自主的に検査していた。米国で毎週2回自宅でPCR検査(鼻腔)をしていた影響もあるが、隔離を終えたら東京から関西へ移動して高齢者の両親と会う事になっているのだ。高齢者施設への訪問も頻繁にするつもりだ。良い加減に済ませる事は出来ないだろう。

 

f:id:soundtraveller:20211209151221j:plain

 

京王プラザから歩いて行ける別のホテルに移動してその1週間を過ごした。久々に会った高校時代の同級生、音楽好き仲間、小学校の同級生は皆元気だった。コロナ禍ではどこに住んでいてもいろいろ苦労がある。

 

Fujifilmから新たに発売されたXF 33mm f/1.4 R WRのレンズもマップカメラさんで購入出来た。今回の帰省にはカメラはX-Pro3のみ、レンズはXF 16-80mm f/4 R OIS WRとXF 23mm f/2 R WRだけを持って来た。防塵防滴となった新しい33mm f/1.4が加わり、この旅にはこれらとiPhoneだけで十分だ。

 

それほど苦痛ではなかった14日間の隔離を終えて体験したのは、コロナによる被害や不都合や不便さではなく、「コロナの恩恵」だった。日本から米国へ戻る日までずっとその恩恵を受け続けた気が今もしている。

 

そして関西へ移動。

晴れて両親と妹、弟との再会だ。

 

 

2021年9月  東京、西新宿

Fujifilm X-Pro3、XF 16-80mm f/4 R OIS WR

 

© All rights reserved.